心理面接・自費面接
心理面接(カウンセリング)
臨床心理科では、心の問題でお悩みの方に対して、心理面接や必要に応じて心理検査による援助を行っています。私たちはお一人おひとりの問題により添い、共に考えることを目標として、専門的知識や技術を用いながらご一緒に問題の解決を目指しています。
心理面接のご案内
- ・性格、健康に関すること
- ・学校に関すること
- ・育児や療育に関すること
- ・家庭内の悩みに関すること
- ・職場や仕事に関すること
お話しされた相談内容は、ご本人の許可なく外部に情報が漏れることはありません。
お子さんが対象の場合は当院のプレイルームで遊びを通した心のケア(プレイセラピー)も行っております。
プレイルームの様子
プレイルームの写真をみる
ご利用について
- ・主治医の判断により導入が決定します。また、診療の一環として行っておりますので、主治医の診察を必ず受けていただきます。
- ・料金は保険診療の中に含まれます。
- ・予約制となります。頻度や日程につきましては担当心理士との間で決めていただくことになります。
*その他
臨床心理科では、保険診療外での心理面接をお引き受けしています。医師の診察を受けていただく必要はありませんが、料金が別途かかります。
心理相談料金
初回面接(約1時間) |
¥6,000 |
2回目以降(50分) |
¥4,600 |
- ・ご予約に関しては担当心理士との話し合いの上で決めていきます。ご都合によりキャンセルされる場合は、できるだけ早めにご連絡をお願いします。なお、ご予約時間に遅れられた場合の時間延長はできませんので、ご了承ください。
- ・当院で診療を受けられている患者さんは自費面接ではなく、保険診療内での心理面接(カウンセリング)になります。
- ・現在、精神科・心療内科通院中の方は、主治医とご相談の上お問い合わせください。
お問い合わせ先
臨床心理科
TEL:019-696-2055(代表)内線:2120
までお問い合わせください。
※お電話およびメールでのご相談は受け付けておりませんのでご了承ください。